どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪
先日運動公園で遊んだ際の痛みがピークを迎え、身体を動かすのが辛い数日がすぎた今日この頃です。 日々の運動大事ですね…。
今回は前回からの勝手な続き編♪
前回、燻製サンドイッチを作った時、バタバタの中最後に燻したのがこのチーズなんですが、最後なので唯一落ち着いて写真を撮れたものになります♪
コストコで購入した、"ルスティックブリーチーズ"です♪
これ見た目も、苦味のある味もカマンベールチーズみたいなチーズです。 コストコ価格では350gで980円前後。 チーズと思うと高いですが、手に持つと分かる重量感と大きさで大人数で食べるには凄くお得です♪
検索したらカマンベールとは違うものと出たんですが、あまりよくわかりませんでした。 でも、分かんなくても美味しいからよし(๑•̀ㅂ•́)و✧ このまま切っても、ナイフに付くくらいねっとりトロっとクリーミーで、私はブリ―チーズの方が好きなんです♪
が、このチーズとても熱に弱い。 普通に入れると一瞬でぺっちゃんこに溶けるので、氷を使って”なんちゃって冷燻”で燻していきました♪
今回のチップはヒッコリー♪ それから火を止めて燻すので、短時間で濃くするためにスモーキーピートを使用しました♪
ヒッコリーにピートを混ぜて強火で5分ほど熱して煙を出します。
そこに氷のバットとブリーチーズをセット。 フタをしたら火を消して、冷めるまで放置しました♪
この作業を気長に3回繰り返して、出来上がりがこちら♪
ちょっと溶けてるのがお分かりでしょうか? 気をつけても溶ける、ほんと繊細な子w 購入したら切らずに燻すのをオススメします。 切ると凄い溶けるw←前やりました
でも、ピートのおかげで燻製回数が少なくても良い香りが付いてます♪
サンドイッチには薄切りで出しました♪ 外側の茶色い所。ここの香りが1番美味しいので本当は沢山に切り分けて燻せたら良いのに…。 仕方ないですが、ここはこの日の希少部位になりましたw
もっと分かりやすく、綺麗に撮りたかった…。 でも、とにかく桜写真部での燻製サンドイッチは無事完成しました♪ 残ったチーズをそのままや、サニーレタスに巻いて食べるだけでも、ほろ苦くて美味しい♪ オリーブオイルと黒コショウでも良い! 色々使えてオシャレなので、おすすめのチーズです♪
インスタグラム、YouTubeでも好き放題燻製を楽しんでます♪ よろしければこちらもプロフィールからよろしくお願いします♪
↑ブログみてやったぞボタンです♪押して頂けると励みになって元気がでます♪