どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪
今回は、ごま油が香って美味しい、ハワイアンサーモンポキを燻製しました♪
これ、コストコに買い物に行ったその日に燻製したんですが、記録を書くのが追い付かず今日になってます。
このポキ本当に美味しいですよね! フタを開けたら、ごま油のいい香り♪ 実は初めて食べた時は、私生魚が苦手なのでイヤイヤ食べたんですが、美味しすぎてお笑いの"さんまさん"みたいに、ほんまやぁってなりましたw
確か、このポキってコストコ内のアトランティックサーモンを使ってるんでしたっけ? ボヤっとした記憶なんですが、そうだとしたらあのお高いサーモンも美味しいんだろうな~、いつか食べてみたいです♪
さっそく、ポキを小さな網に並べました♪ ペーパーで拭くと美味しいタレの味が無くなりそうなので、そのままで。 いちおう風に1時間ほど当てて乾かしてみました。
風に当てたポキを網にセット♪ 今回は、生感を残したいので、なんちゃって冷燻にしました♪ 一番下のバットに氷を入れて、その上にお皿、さらにその上に保冷剤、最後にポキ、になってます♪
なんちゃって、ですが意外とこれでも火が入らずに燻製できたりします♪ ダンボールを繋いでやるみたいな冷燻はズボラな私には向かないので、いつもこんな感じでやっています♪
サクラのチップをセットし、強火で煙を出していきます♪ 7分ほど熱した所で、フタを開けてポキをセット。 極、極弱火にして様子をみつつ燻製する事にしました♪
ずっとフタをしていると中の温度が高くなるので、今回は5分おきに開けて確認と温度を下げる作業をしてます♪
そうやって気を付けたのに…火が入り過ぎてしました…( ;∀;)! 10分までは良かったんです。 そこからあと5分いけるかなーと欲張ったのが敗因…。 ポキの燻製は10分で冷燻するのがベストなようです。 また一つ、私お利口さーん( ;∀;)
お皿に盛ってみました♪ 幸いなことに、保冷材に面した側は生感が残っていい感じ! 気分回復ですw 1時間ほど冷蔵庫で寝かせて、夕食に頂きました♪
最初の一口目は、煙感が凄くて、重い?濃い?かと思いましたが、二口目からはふんわり香って美味しいスモークサーモン♪ そう、気づいてなかったんですが、これスモークサーモンなんです! 分かったら倍美味しい♪最高でした♪
一つだけ残念だったのは、ポキのピリ辛感が薄れてしまった事。 食べ比べてみましたが、全然違いました。 でも、良い方に考えると、ピリ辛感が苦手な時は良いかもですね!
インスタグラム、YouTubeでも好き放題燻製を楽しんでます♪ よろしければこちらもプロフィールからよろしくお願いします♪
↑押して頂けると励みになって元気がでます♪