どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪
今回は、コストコと言えばこれかな?と思い久々に"プルコギビーフ"を買ってみました♪ お高いので普段は買わないんですが、これで夕食としようと、燻製ありきでゴリ押し買いをしましたw ここで文句を言わないでいてくれるのが暖か味ってやつでしょうか♪
でも、それはそれ食べる量はこれ、と言う事で、皿にこれだけ分けられました。 ……うん、大丈夫!初めてのやつだし充分な量!と思い込む事にします♪
あ、乾燥はどうしようかと思ったんですが、すでにタレに漬かっているので、上からペーパーで軽く押さえた後、1時間ほど風に当てるだけにしました。
一つ気を付けたのは、一緒に入っている玉ねぎや、薬味のネギを出来るだけ取り除いた事。野菜は水分があるので、燻すと酸っぱくなっちゃうんです。 以前焼き鳥のネギまを燻製した時、あまりのネギの酸っぱさに悶絶したことがあります♪
今回のチップはサクラ♪ これも、ヒッコリーと一緒に新しく買ったものです♪
アルミのお皿にチップを入れて、強火で熱して煙を出します♪ 充分に煙が出た所でプルコギをセット。 今回は、これだけで火を入れたいので、中火で燻すことにしました♪
水分の問題は無いので、ガンガン燻す事20分♪ 肉の脂が出ていますが、いい感じに火が通ってます♪ ただ、この見た目ww 全然可愛くないうえ、燻製感もなしww
皿に入れても、普通のプルコギビーフです♪ でも、味はすごい燻製感! 煙がしっかり乗ってます♪
ただ、味の表現が??? 煙のかかった牛肉。 不味くない、けどいつもみたいに劇的に美味しくもないwww 甘さが失われるからかな? プルコギビーフは、そのままが美味しいと判明しました♪ いい経験w
今回は、コストコでネタ燻製になってしまいました♪ 皆さま、お気をつけください♪
インスタグラム、YouTubeでも好き放題燻製を楽しんでます♪ よろしければこちらもプロフィールからよろしくお願いします♪
↑ブログみてやったぞボタンです♪押して頂けると励みになって元気がでます♪