どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ いつもご覧いただきありがとうございます♪ そのおかげで、飽き性の私がブログを続けられています、とんでもなくありがたいです♪ まだまだ食べたい燻製が尽きないので、これからもよろしくお願いします♪
そして今回はこちら! 半額ハンバーグ(笑)バシーっと半額シールが貼ってあるw 節約感が凄いですが、でもこれ国産牛100%で肉肉しくて美味しい♪ 近所のお肉屋さんで1個500円で時々売っているレアバーグなんです♪
でもお高いので普通には買えないんだけど…。ど! 保存料が入ってないので、売りに出た日は午後になると半額になるんです♪ そしてすぐ無くなる…。 けれど今回はこのセールの争奪戦を勝って、買ってきましたw
このハンバーグを燻製して、燻製ハンバーグを食べたいと思います♪
ドーンとそのまま、準備です♪ このハンバーグはあまり濃い下味を付けていないので、ペーパーに乗せてシーズニングを振りかけてます♪ 濃いソースなども燻製に合うので、出来上がりにソースの組み合わせもかなり良いと思います♪
今回は時間が迫っていたのでそのまま。 焼かずに燻製することにしました♪
以前は、焼いたものを燻製したんですが、焼いてからの方が中の焼け具合を気にしなくて良いので、よりお手軽かもしれません♪
今回のスモークチップは私ど定番のサクラ+スモーキーピート♪ 肉汁が出るはずなので、流れに負けないようにピートで濃いめに燻したいと思います♪
いつものアルミのお皿にチップとピートを入れてかき混ぜて、強火で5~8分程フタをして熱します♪
もしこの辺りの詳しい方法が気になられた方は、拙いですが燻製のやり方の説明を書いたページがあるので、参考までにご覧いただければと思います♪ ↓↓↓
煙がしっかり出たら、お肉をセットします♪ 今回は中に火を通したいので中火で様子を見ながら燻してみました♪
20分くらい後。 ああ、肉汁がもったいない…派手に脂が溶けて流れ出ていました。
フライパンで焼いて燻製すれば、出た脂や肉汁でソースが作れるのに…そう言う意味でも焼いてから燻製は良いのかもしれません。
もったいないですが、ここで一度この脂を拭き取って裏返してさらに燻製を続けました♪ チップも大分燃えてしまっていたので、一握り程継ぎ足しています♪
更に10分後。 合計で30分燻してこうなりました♪ ハンバーグに30分、考えてみると凄いですねw
でも、肉の焼ける良い匂いと、煙のいい香り♬ 最高に美味しそうです♪
美味しそう…なんですが、すぐには食べず煙を落ち着かせるために30分程空気に当てながら、夕ご飯の準備をしました♪
熱々ご飯、青ネギ、そこに燻製ハンバーグを乗せて、玉ねぎと大根のステーキと照り焼きソースをたっぷりかけました! ハンバーグは少しグリルで温めてあります♪
ガブっといったら、肉感と煙の香りに照り焼きソースが絡んで美味しい!! 個人的に燻製と照り焼きソースは最高の相性なんです♪
写真を取るために控えめに乗せましたが、野菜のステーキも美味しすぎたので追加で沢山乗せて食べたらもう美味しすぎでした…!
ちょっと手間がかかるんですが、趣向を変えたい時に燻製ハンバーグはおススメかなと思います♪
もうちょっと手間をかけて、ハンバーガーを作ってみるのも、また美味しいのでやってみて頂きたいなと思います♪
いつもご覧いただき、本当にありがとうございます! インスタグラム、YouTubeでも好き放題燻製を楽しんでます♪ よろしければこちらもプロフィールからよろしくお願いします♪
↑ブログみてやったぞボタンです♪押して頂けると励みになって元気がでます♪