どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪
野菜がどんどん育って、畑が賑やかになってきました♪ でも、豆類はほとんど育てて無いのでお店に並ぶとそこで季節を感じたりします、よく言う逆にです♪
今回はそんな豆類、そら豆が出ていたので、「前、どこかで燻製してた気が」と思って買ってきました♪
これ、そらまめくんのベッドですね♪
初めてなのでどう燻すかなと考えながら剥いてたら、絵本のそらまめくんを思い出したので、今回はこのベッドスタイルで燻してみようと思いつきました♪
チップは、薄皮があるので濃い燻製が良いかなと思ったので、サクラのスモークチップ&北海道幌延スモーキーピートで燻してみようと思います♪
アルミの皿にサクラのスモークチップを一握りとピートを少し入れて、フタをして強火で8分程熱します。 モクモク煙が出たら準備完了♬
そらまめくんをセットしてフタをして、中火から弱火で様子を見ながら燻していこうと思います♪ ベッドがあるので、雑な管理でも焦げないはずです♪
綺麗にこんがり〜!
10分たった所で一度開けて水分を丁寧に拭いて、合計20分燻しました♪ 火加減は中火。 ベッドで遮られているので、ガンガン燻しても大丈夫でした♪
↓ここちょっとおしり探偵さんぽかったw艶々
ひと晩置いて、そらまめくんの燻製の出来上がり♪ ひと晩経っても凄くいい香り! 皮に香り付くからでしょうか?
薄皮を剥いて味見したら、中身も凄い香りが! もの凄く美味しいです♪ 剥いて、そら豆のパスタとか、サラダにしたら絶対に美味しい燻製料理になると思いました♪
ただ、今回は燻した量が少なかったので、友人の家でのランチに持ち込んで、混ぜこまず乗せて食べてみました♪ それでもやば旨ーーい♪ トマトベースと合う!
大満足&新食材そらまめくんとの出会い、最高でした♪
インスタグラム、YouTubeでも好き放題燻製を楽しんでます♪ よろしければこちらもプロフィールからよろしくお願いします♪
↑ブログみてやったぞボタンです♪押して頂けると励みになって元気がでます♪