どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪
今日も楽しく一人燻製していきたいと思います♪
今回は、またカップ麺を食べてしまいました…orz 実は少し前に"ペヤング"を燻製したんですが、もの凄く焦がしてしまいまして…。 それが残念だったので、リベンジマッチとなりました♪
ちなみに焦げたペヤングはこちらw
遠くに離れたとか、忘れたと言うわけでなく、単純に火加減を間違えてこうなりましたw やっぱりどんなに乾燥していると言っても、弱火から初めて様子を見ながら燻さないとですね(;^ω^)あ、でも焦げたペヤングもキチンと頂きましたww下記。
リベンジUFOの中身を出しました♪ いつもは見ることない中身なので新鮮♪ 乾燥させる必要も無いので、食材の準備はこれで完了です♪ 後で気づいたんですが、カヤクの野菜も乗せて燻すと美味しいかもしれません。 裏返す事は出来なくなりますがw
今回のスモークチップはサクラ♪ 早く箱買いをしないと、すでに無くなりそうな頼りっぷりです♪
アルミのお皿にたっぷり入れて、フタをして強火で8分程熱します♪
煙が出た所でUFOの麺をセット。 …若干シュールな見た目です。 遠くからじいちゃんが「今度は…、そりゃなんねー?」と言うくらいには謎な見た目でした♪
途中ひっくり返してみると、上のように焦げはじめていたので、アルミを1枚間に入れました。 そして燻す事30分。 見た目はちょっと色づいた麺の出来上がり♪ 伝わらないのが残念…香りは抜群にしてるんです。
お昼に合わせて燻製したので、早速頂きます♪ これは持論ですが、お湯を捨てるタイプのカップ麺は煙を落ち着かせなくても大丈夫です♪ お湯で洗う?からかなと思ってるんですが、すぐ食べるのが香ばしくてちょうど良いですw
今回も、最高に香ばしくて煙のいい香り! ソースと燻製って合う♪ インスタントも手間をかけると、いつもと違う満足ご飯になるので燻製やめられません♪
毎度の余談ですが、焦げたペヤングとUFOだと、今回はペヤングが美味しかったです♪ あんなにガッツリ焦げたのに、焦げを落として食べてみると、香ばしさ2倍!(当社比w)
鼻に抜ける香りも2倍♪ 身体には良くないはずだけど、やみつきになる味になってましたw
インスタグラム、YouTubeでも好き放題燻製を楽しんでます♪ よろしければこちらもプロフィールからよろしくお願いします♪
↑ブログみてやったぞボタンです♪押して頂けると励みになって元気がでます♪