どうも!燻りましてこんにちは!燻製生活がゆかいな燻製トリコです♪
今回は、またちくわを燻製してしまいました♪
この間テレビを付けたら"三四郎のDearボス"と言う番組がやっていて、その中で"ちくわチップス"と言うのを作ってたんです♪ それがパリパリしていて美味しそうだったんで、燻製で挑戦してみました♪ ちなみに、ちくわチップスは初挑戦。 検索したら沢山ヒットしたので、知らない事ってほんと多いと実感です♪
ちくわを輪切りにしました。ちょっと厚めになったけど、いけると信じて燻していきます♪ あ、この状態で1時間ほど風に当てて乾燥させています♪
今回もサクラのスモークチップ。 ガンガン熱して煙が出た所で、ちくわをセットしました♪ 火加減がわからないのですが、テレビではトースターで6分と言っていた気がするので、弱めの中火から初めてみました♪
わからないまま、弱火、中火を繰り返し、最後に強火で3分ほど加熱したのがこちら♪ 最後の強火でちょっと焦げてしまったのはご愛嬌w
時間は30分ほど燻してます♪ やっぱり厚みがありすぎたみたいで、なかなかパリパリにならなくてこんなにかかってしまいました。 下調べ大事ですねw
でも、苦労の甲斐あってけっこうパリパリに♪ 外側の茶色の部分が良いアクセントに出来上がりました♪ 魚の味と煙が合ってて美味しい♪ これはおつまみに最高かも♪
次は、もうちょっと薄く切ってやれたらと思います♪
インスタグラム、YouTubeでも好き放題燻製を楽しんでます♪ よろしければこちらもよろしくお願いします♪
↑ブログみてやったぞボタンです♪押して頂けると励みになって元気がでます♪